竣工立ち会い 今日は、竣工立ち会いと設備の説明に行ってきました ほぼ、完成していました 以前紹介したトイレの問題がきれいに 直っていましたよ 仕上がりにかなり満足しています リビングの床板もキレイに仕上がっています アクセントクロスもキレイになっています 寝室… トラックバック:0 コメント:0 2010年05月29日 続きを読むread more
問題発生!! 日曜日に現場見学に行ったときに 1Fトイレの手洗器の排水がなんか違う 以前紹介しましたが、手洗器は施主支給品 写真の通り、壁水栓ボトルトラップ仕様はず それなのに、何故床から出ているの?? 日曜日だったので、生産… トラックバック:0 コメント:2 2010年05月27日 続きを読むread more
そろそろ完成です 日曜日に現場へ行ってきました もう、ほぼ完成です クロスも全部の部屋貼り終わり かなり素敵になっていました 照明器具も全部付け終わっています 中央に見える照明はダイニングテーブル用の照明 「ノグチイサム」のペンダント式の照明… トラックバック:0 コメント:2 2010年05月24日 続きを読むread more
着工82日目 今日は現場に最後の確認をしてきました 完成に近づいてきました 足場も取れ、お家の外壁も塗り終わってましたよ 黒に近いグレーで、アクセントはホワイトにしました なかなかいい感じに出来てますね 次に、キッチンもついてまし… トラックバック:0 コメント:0 2010年05月15日 続きを読むread more
着工66日目 今日は、2Fの寝室の天井を紹介します 天井に段差をつくりました そこにはクロスと違い、ダーグブラウンの木を はる予定になっています 他の部屋に比べると寝室の工事は遅れているようで、 床材もまだ、貼っていなかったな … トラックバック:0 コメント:0 2010年04月29日 続きを読むread more
着工62日目 現場見学に行ってきました リビングの床が少し貼られていました 1Fは、すべて無垢材のバンブーにしました スミリンでは、1F全体をバンブーにする人は すくないみたいで、私たちは貴重な人みたい 値段もすこしお高いし・・・・・・ 天井も出来ていま… トラックバック:0 コメント:0 2010年04月25日 続きを読むread more
着工55日目 今日は、昨日と違い天気がよかったですね 現場はお休みですが、見学をしてきました 今日の目的は、お風呂 どんな風にできているかな? 我が家はお風呂が2Fにあるので、下から見ると こんな感じになっています 我が家のお風… トラックバック:0 コメント:0 2010年04月18日 続きを読むread more
着工53日目 今日は、寒い一日でした 寒さに負けず現場に行ってきました 入ってすぐに、びっくり 階段が出来てる 少しピンぼけですが・・・・・ 階段を上って2階へ 少し狭いですが、2階ホールです … トラックバック:0 コメント:1 2010年04月16日 続きを読むread more
着工47日目 今日は、コンセントの位置や電気のスイッチの場所を確認を するために行きました。 電気の線が天井いっぱいについてました 部屋別に線の色が分かれてるみたい 電話線やテレビの線やLANケーブルだけは、パイフ入れのに、 各部屋に繋げます 来週には、断熱材を外に面している壁に… トラックバック:0 コメント:0 2010年04月10日 続きを読むread more
着工45日目 今日は、夕方に現場見学に行きました。 どんどん工事が進んでワクワク 玄関ドアがついてました 奥に見えるのが 丸窓 我が家の顔になる部分です 素敵に出来上がっています{%一言・… トラックバック:0 コメント:0 2010年04月08日 続きを読むread more
着工41日目 一週間ぶりに現場を見学に行きました 家がきこりんに囲まれていました さてさて、中はどうなっているかな?と・・・・・ 1F なかなか順調に出来ています。 2F 初めて2Fにあ… トラックバック:0 コメント:0 2010年04月04日 続きを読むread more
上棟 今日は天気もで最高の上棟になりました 現場に行ったらすでに柱が建っている こんなに早いとは・・・・ この前までは、基礎だけだったのに クレーンで屋根にはる板を持ち上げています … トラックバック:0 コメント:0 2010年03月27日 続きを読むread more