福島へ①
10/16(日)・17(月)と福島へ行ってきました
自宅を7時半に出発
11時前には最初の目的地
ドン・ミゲルのエンパナーダ に到着。
何かないかな?ってネットで調べていたら出で来たお店。
南米の国民食みたいで、具入りのパンに近い
お勧めのサルテーニャとヒゴテを購入
もってビックリすごく硬い
パン生地よりもパイ生地に近い感じです
たくさんの具がいっぱいで、かなりのスパイシー
この後おそばを食べに行こうと予定いたが
お腹いっぱいで断念
ドン・ミゲルのエンパナーダから1時間ぐらい走り
旦那様の祖母のおうちへ行ってきました
福島県川俣町。
川俣町町内には福島第一原子力発電所の事故で
避難してる人もいるそうです。
道路を除染作業してる姿もありました
柿をくれるってことで旦那様が柿の収穫へ
斜面に柿の木があるので、なかなか難しそう・・・
取ってくれた柿。
敷地内にはたくさんの野菜たちを育てています
祖母の家でゆっくりしたあと
本日の宿、岳温泉の櫟平ホテル へ
外観や部屋は古い感じでしたが
ロビーやレストランは改装したので新しい感じ
夕食は食べ切れないほどのお料理
ごはんもここで炊いてしまうなんて
こうゆうの他の旅館とかでもやっているのかな?
久しぶりの温泉
もゆっくり入る事が
出来ました
福島へ②へつづく・・・・・
自宅を7時半に出発

11時前には最初の目的地
ドン・ミゲルのエンパナーダ に到着。
何かないかな?ってネットで調べていたら出で来たお店。
南米の国民食みたいで、具入りのパンに近い
お勧めのサルテーニャとヒゴテを購入
もってビックリすごく硬い
パン生地よりもパイ生地に近い感じです
たくさんの具がいっぱいで、かなりのスパイシー
この後おそばを食べに行こうと予定いたが
お腹いっぱいで断念
ドン・ミゲルのエンパナーダから1時間ぐらい走り
旦那様の祖母のおうちへ行ってきました
福島県川俣町。
川俣町町内には福島第一原子力発電所の事故で
避難してる人もいるそうです。
道路を除染作業してる姿もありました
柿をくれるってことで旦那様が柿の収穫へ
斜面に柿の木があるので、なかなか難しそう・・・
取ってくれた柿。
敷地内にはたくさんの野菜たちを育てています
祖母の家でゆっくりしたあと
本日の宿、岳温泉の櫟平ホテル へ
外観や部屋は古い感じでしたが
ロビーやレストランは改装したので新しい感じ
夕食は食べ切れないほどのお料理
ごはんもここで炊いてしまうなんて
こうゆうの他の旅館とかでもやっているのかな?
久しぶりの温泉

出来ました
福島へ②へつづく・・・・・
この記事へのコメント